呼吸器薬

薬理学

呼吸刺激薬

一般名 先発名 特徴
ドキサプラム ドプラム注 末梢性化学受容体を刺激して呼吸促進
ジモルホラミン テラプチク  
フルマゼニル アネキセート注 BZ受容体拮抗
無水カフェイン レスピア  

肺サーファクタント

一般名 先発名 特徴
肺サーファクタント サーファクテン気管注入用  

好中球エラスターゼ選択的阻害薬

一般名 先発名 特徴
シベレスタットNa エラスポール注 活性化好中球が放出するエラスターゼを阻害

一酸化窒素

一般名 先発名 特徴
NO アイノフロー吸入用 可溶性GC活性化

抗肺線維化薬

【間質性肺炎の治療】

特発性 ①ステロイド内服②抗肺線維化薬
二次性 ①膠原病などの原疾患治療②それでもダメならステロイド内服や抗肺線維化薬
一般名 先発名 特徴
ピルフェニドン ピレスパ錠 IPFに対する抗線維化薬
【欠点】光線過敏症を起こすため遮光生活が必須!
ニンテダニブ オフェブCP 線維化に関与するPDGF受容体・FGF受容体・VEGF受容体を阻害するチロシンキナーゼ阻害薬
【欠点】下痢は必発、稀に肝障害

鎮咳薬

生活に支障が出ない場合は処方しないこと。特に、誤嚥の可能性のある人には禁忌!

麻薬性鎮咳薬

一般名 先発名 特徴
リン酸コデイン  
ジヒドロコデイン  
オキシメテバノール メテバニール錠  

非麻薬性鎮咳薬

一般名 先発名 特徴
チペピジン アスベリン  
デキストロメトルファン メジコン  
ジメモルファン アストミン  
エプラジノン レスプレン錠  
ペントキシベリン  
クロペラスチン フスタゾール  
ベンプロペリン フラベリック錠  
クロフェダノール コルドリン  

鎮咳配合剤

一般名 先発名
ジヒドロコデイン+dl-メチルエフェドリン+dl-クロルフェニラミン フスコデ配合錠
ジヒドロコデイン+dl-メチルエフェドリン+ジフェンヒドラミン+ジプロフィリン+アセトアミノフェン+ブロモバレリル尿素 カフコデN配合錠

去痰薬

鎮咳去痰薬

一般名 先発名 特徴
グアイフェネシン フストジル注  

気道刺激性去痰薬

一般名 先発名 特徴
セネガ セネガシロップ サポニン系生薬
桜皮エキス 機序不明

気道粘液溶解薬

一般名 先発名 特徴
アセチルシステイン ムコフィリン吸入液 ムコ蛋白のSS結合を開裂し喀痰粘度を低下
エチルシステイン チスタニン糖衣錠 ムコ蛋白のSS結合を開裂し喀痰粘度を低下+線毛運動亢進作用
ブロムヘキシン ビソルボン 気道分泌液増加
ドルナーゼ プルモザイム吸入液 DNA分解酵素

気道粘液修復薬

一般名 先発名 特徴
カルボシステイン ムコダイン 痰や鼻水の粘度を減らしてサラサラにする(粘液がターゲット)。具体的には痰や鼻水中のシアル酸とフコースの構成比を正常化し、高粘度の粘液を低粘度にする。
フドステイン クリアナール
スペリア
粘液修復

気道潤滑薬

一般名 先発名 特徴
アンブロキソール ムコソルバン 肺胞サーファクタントの分泌促進+気道分泌促進し、 気道の粘膜の滑りを良くし、痰や鼻水を引っ掛かりにくくする。粘膜がターゲット!
チロキサポール アレベール吸入用 界面活性剤として痰の粘着性を減少させる

気管支喘息&COPD治療薬

ICS(Inhaled Corticosteroid) 吸入ステロイド
LTRA(Leukotriene Receptor Antagonist) ロイコトリエン拮抗薬
LABA(Long-Acting β-agonists) 長時間作用型β2刺激薬
LAMA(Long-Acting muscarinic antagonist ) 長時間作用型抗コリン薬
SABA(Short-Acting β-agonists) 短時間作用型β2刺激薬

吸入ステロイド(ICS)

一般名 先発名 特徴
べクロメタゾン キュバール  
フルチカゾン プロピオン酸エステル フルタイド  
ブデソニド パルミコート  
シクレソニド オルベスコ  
モメタゾン アズマネックス  
フルチカゾン カルボン酸エステル アニュイティ  

β刺激薬

一般名 先発名 特徴
エフェドリン 血圧上昇、鼻粘膜収縮作用
dl-メチルエフェドリン メチエフ散/注 中枢性鎮咳作用
イソプレナリン プロタノールL注
アスプール吸入液
 
トリメトキノール イノリン  

β2刺激薬(SABA)

一般名 先発名 特徴
サルブタモール ベネトリン
サルタノールインヘラー
 
テルブタリン ブリカニール  
フェノテロール ベロテックエロゾル100  
プロカテロール メプチン  

β2刺激薬(LABA)

一般名 先発名 特徴
ツロブテロール ホクナリン
ベラチン錠/DS
 
クレンブテロール スピロペント  
サルメテロール セレベント  
インダカテロール オンブレス吸入用CP  
ホルモテロール オーキシスタービュヘイラー  

キサンチン誘導体

作用機序  
副作用 コーヒー多飲者はテオフィリン中毒に注意
一般名 先発名 特徴
テオフィリン テオドール
ユニフィルLA
【ADME】喫煙によりCYP1A2を誘導し、薬効減弱
アミノフィリン ネオフィリン
アプニション
 
ジプロフィリン  
プロキシフィリン モノフィリン  

抗コリン薬(SAMA)

一般名 先発名 特徴
イプラトロピウム アトロベントエロゾル  

抗コリン薬(LAMA)

一般名 先発名 特徴
チオトロピウム スピリーバ  
グリコピロニウム シーブリ吸入用CP  
アクリジニウム エクリラ吸入用  
ウメクリジニウム エンクラッセ  

吸入ステロイド+β2刺激薬配合剤

一般名 先発名 特徴
フルチカゾンカルボン酸エステル+サルメテロール アドエア  
ブデソニド+ホルモテロール シムビコート  
フルチカゾンプロピオン酸エステル+ホルモテロール フルティフォーム  
フルチカゾンカルボン酸エステル+ビランテロール レルベア  
モメタゾン+インダカテロール アテキュラ  

抗コリン薬+β2刺激薬配合剤

一般名 先発名 特徴
グリコピロニウム+インダカテロール ウルティブロ吸入用CP 1日1回吸入
ウメクリジニウム+ビランテロール アノーロ エリプタ 1日1回吸入
チオトロピウム+オロダテロール スピオルト レスピマット 1日1回吸入
グリコピロニウム+ホルモテロール ビベスピ エアロスフィア 1日2回吸入

吸入ステロイド+抗コリン薬+β2刺激薬配合剤

一般名 先発名 特徴
フルチカゾン+ビランテロール+ウメクリジニウム テリルジー  
ブデソニド+グリコピロニウム+ホルモテロール ビレーズトリ  
モメタゾン+グリコピロニウム+インダカテロール エナジア  

生物学的製剤

一般名 先発名 特徴
メポリズマブ ヌーカラ皮下注 抗IL-5抗体薬
ベンラリズマブ ファセンラ皮下注 抗IL-5受容体α抗体薬
オマリズマブ ゾレア皮下注 抗IgE抗体薬
デュピルマブ デュピクセント皮下注 ヒト型抗ヒトIL-4/13受容体モノクロナール抗体

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました