Doudou

臨床検査

胃管留置

胃管留置前の確認 ①消化管の確認 CT 食道の狭窄、食道の憩室を確認 その他 ②胃管の適応 消化管の減圧 小腸閉塞などに対する減圧目的 胃洗浄 1時間以内に中毒性の高...
臨床検査

関節穿刺

関節穿刺前の確認 ①関節液の確認 触診 エコー CT・MRI ②関節穿刺の適応 ①関節液の検査 関節炎や関節液貯留した際に原因疾患の鑑別目的に行う ②関...
公衆衛生

死亡診断書

死亡確認時のカルテ 記載例 # 死亡確認 施行:施行した医師の名前 同席:●●先生、看護師●●さん ご家族:妻、長男対光反射の消失、呼吸音の消失、心拍出の消失、左記死の3徴候を確認し、2000年1月1日午...
臨床検査

腹腔穿刺・ドレナージ

腹腔穿刺前の確認 ①適応 診断目的 腹水の原因検索のため 治療目的 腹水の圧迫による呼吸苦や腹痛などの解除、癌性腹膜炎に対して抗癌剤投与 ②(相対的)禁忌 出血傾向・凝固異常 腹腔...
精神科

精神科救急

救急外来で精神科疾患の患者に遭遇したらまず診察と問診 診察の手順 ①挨拶と自己紹介 思いやりを持って優しく接する ②介入理由の説明 あなたを助けたいと思っていることを伝え、患者の治療意欲を後押しする ...
薬理学

BZ系以外の睡眠薬・抗不安薬

セロトニン1A部分作動薬 タンドスピロン セディール® 保険適用 神経症における抑うつ・恐怖、心身症における身体症候ならびに抑うつ・不安・焦燥・睡眠障害 最大投与量 60mg/日 適用外 ...
薬理学

抗認知症薬、ADHD治療薬

抗認知症薬 コリンエステラーゼ阻害薬 作用機序 AChEを阻害し、脳内ACh量を増加させ、脳内コリン作動性神経を賦活化する。その結果、認知症の中核症状とBPSDに対して効果を示す。 副作用 以下の副...
精神科

精神科(解離性障害、心身症、身体症状症)

解離症 解離症+機能性神経学的症状症=ヒステリー 病態・症状 病態 トラウマが意識障害(解離性健忘(トラウマ部分のみ忘れる)、遁走(現実から逃避しなくなる)、解離性同一症(多重人格))として出現したも...
精神科

統合失調症 Schizophrenia

統合失調症 Schizophrenia(シゾ) 統合失調症の概要 疫学 10代後半〜20代後半に好発。有病率:約1% 遺伝的要因があり、親や兄弟姉妹に罹患者いる場合の罹患率は約10%  病態 何らか先天的要因に...
精神科

精神科(不安症、強迫症、PTSD、愛着障害)

不安症群 不安症の種類 パニック症 何の前触れもなく突然予期しないパニック発作が反復して生じる病態。再びパニック発作が起こるのではないかという予期不安を抱く。パニック症の半数が広場恐怖症を合併する。うつ病の併存が多い。 ...
タイトルとURLをコピーしました