カンピロバクター ジェジュニ(Campylobacter jejuni)

微生物学

カンピロバクターの特徴

グラム陰性らせん菌。豚、牛、羊、鶏などの家畜の腸管内に常在。人畜共通感染症。Skirrow血液寒天培地で培養。

感染侵入型食中毒

疫学 日本の食中毒患者数第2位
病態 汚染された生焼けの鶏肉などを食べ、腸管内でじわじわ増殖し、摂取2~7日後に発症する。通常1週間以内に軽快するが、まれにギランバレー症候群を発症することがある。免疫力が低下している患者では敗血症をきたすこともある。
症状 発熱、水様性下痢(粘血便の場合もある)、嘔吐、腹痛
検査 便グラム染色でらせん菌を確認
治療 輸液、マクロライド系(排菌期間短縮のため)

Guillain-Barré症候群

疫学 ギラン・バレー症候群の40%
病態 前駆症状として,上気道感染や下痢がみられ,1~3週後に下肢の軽度の感覚障害で発症する。
症状 下肢から上行する弛緩性運動麻痺脱力四肢麻痺を特徴とする。手袋靴下型”のポリニューロパチー、腱反射低下
検査 蛋白細胞解離(細胞数正常,蛋白増加)、神経伝導速度検査↓、血液検査、髄液検査
治療  

コメント

  1. […] カンピロバクター ジェジュニ(Campylobacter jejuni) […]

タイトルとURLをコピーしました