微生物学 バクテロイデス属菌(Bacteroides. fragilis) バクテロイデスの特徴 一般培養では培養されないため、以下の7つを臨床判断により嫌気性菌を考慮する。 ①副鼻腔炎 ②扁桃腺炎、扁桃周囲膿瘍 ③縦隔炎 ④腹腔内感染 特に下部消化管 ... 2024.05.12 微生物学
微生物学 水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV:Varicella Zoster Virus) 水痘(水疱瘡:水ぼうそう)Varicella 5類感染症。学校保健安全法:すべての発疹が痂疲化するまで登校停止。 【初感染】 疫学 2~8歳に好発 病態 空気感染により上気道粘膜から侵... 2023.12.25 微生物学
微生物学 デングウイルス DEN:Dengue virus デング熱 4類感染症。診断したら直ちに保健所へ届け出。 病態 再興感染症。ネッタイシマカとヒトスジシマカを介してヒトとサルの間で生活環を形成できる感染症。ヒトーヒト感染しない。デングウイルスには4つの異なる血清型が存在する... 2023.12.18 微生物学
微生物学 SFTSウイルス 重症熱性血小板減少症候群 SFTS:Severe fever with thrombocytopenia syndrome 病態 主な感染経路はマダニによる咬傷。SFTSウイルスは血液・尿・便等の体液から検出され、それらとの... 2023.09.08 微生物学
微生物学 ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori) H.ピロリ菌感染(萎縮性胃炎、胃潰瘍、胃癌など) 病態 尿素をウレアーゼによって分解し、アンモニアを産生することで胃酸の中で生存することができる菌。この菌が免疫応答を起こす結果、粘膜障害をきたす。 例えば、胃癌、胃MALT... 2023.03.01 微生物学
微生物学 スポロトリコーシス(Sporothrix schenckii) スポロトリコーシス 疫学 土壌に接することが多い小児・農業・園芸業者に好発、秋〜冬に多い 病態 土壌、植物などに生息するスポロトリックス・シェンキーによる皮膚感染症。小さな傷を介して菌が侵入し真皮内で増殖し、長期... 2023.02.15 微生物学
微生物学 デュクレイ菌(Haemophilus ducreyi) 軟性下疳 病態 STD 症状 性交3〜7日の潜伏期の後、 ①外陰部に激痛を伴う軟らかい潰瘍(下疳) ②下疳発生後2〜3週間で有痛性鼠蹊リンパ節腫大 検査 潰瘍底のスメア鏡検、抗原を用いた間接蛍光抗... 2023.02.15 微生物学
微生物学 伝染性軟属腫ウイルス(Molluscum contagiosum virus) 伝染性軟属腫(みずいぼ) 疫学 小児に好発 病態 ポックスウイルス科の伝染性軟属腫ウイルスの感染によりイボができる疾患。 アトピー性皮膚炎児、プールなどでの感染例が多い。成人では免疫不全患者への感染やSTDとし... 2023.02.14 微生物学
微生物学 腸炎ビブリオ(Vibrio parahaemolyticus) 腸炎ビブリオの特徴 海水中に生息(真水では死)。 感染型食中毒 疫学 夏季に好発 リスク因子:肝硬変の患者は罹患しやすい 病態 海魚の生食して12時間後に腸管内で増殖し発症。 症状 発熱、嘔吐、... 2022.04.22 微生物学
微生物学 コレラ菌(Vibrio cholerae) コレラ菌の特徴 コンマ状桿菌の形態。 コレラ 第3類感染症(赤いパチOコ) 疫学 日本では年間4〜5人発症(ほぼ輸入感染症) 病態 コレラ菌に汚染された水を飲んで感染する。コレラ菌は小腸でコレラ毒素を産生し... 2022.04.22 微生物学