微生物学 レジオネラ菌(Legionella pneumophila) レジオネラの特徴 土壌や河川などの自然環境、冷却塔水や給水タンクなどの人工的水環境に広く生息。 通性細胞内寄生菌(自己増殖能はあるが、マクロファージなどの細胞内で増殖する)。そのため、グラム染色できない、βラクタム系・アミノグリコシ... 2020.08.13 微生物学
微生物学 百日咳菌(Bordetella pertussis) 百日咳菌の特徴 莢膜あり。 百日咳 第5類全数。学校保健安全法により、特有な咳が消失もしくは5日間の適切な抗生剤投与している間は出席停止。 病態 百日咳菌は感染力が強く飛沫感染した菌が気道粘膜に付着する。そこで菌は... 2020.08.13 微生物学
微生物学 緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa) シュードモナスの特徴 水場など湿った環境を好んで生息。莢膜を持ちバイオフィルムを産生して抗菌薬・消毒薬に耐える。 日和見感染 病態 免疫不全者では接触感染により日和見感染を起こす。例えば、人工呼吸器関連肺炎、COPD... 2020.08.13 微生物学
微生物学 肺炎桿菌、クレブシエラ(Klebsiella pneumoniae) クレブシエラの特徴 莢膜を持つ。口腔内、下部消化管内に常在。 クレブシエラ肺炎 疫学 糖尿病など免疫力低下患者(日和見感染)、大酒豪(咽頭反射が鈍くなり口腔内の菌が気道に侵入)に好発。 病態 ... 2020.08.13 微生物学
微生物学 インフルエンザ菌(Haemophilus influenzae) インフル桿菌の特徴 鼻咽頭に常在。チョコレート寒天培地で培養。 莢膜株(Hib) 小児科領域の髄膜炎や敗血症の原因菌で、病原性が強い 尿中抗原検査 無莢膜株 肺炎の原因となる 尿中抗原検査なし ... 2020.08.12 微生物学
微生物学 カンピロバクター ジェジュニ(Campylobacter jejuni) カンピロバクターの特徴 グラム陰性らせん菌。豚、牛、羊、鶏などの家畜の腸管内に常在。人畜共通感染症。Skirrow血液寒天培地で培養。 感染侵入型食中毒 疫学 日本の食中毒患者数第2位 ... 2020.08.12 微生物学
微生物学 大腸菌(Escherichia coli) 大腸菌の特徴 大腸菌は線毛と鞭毛があり運動性がある。菌体を構成するO抗原(耐熱性の菌体抗原)と鞭毛を構成するH抗原の組み合わせによって血清型が決定する(例えばO157:H7など)。また、病原性遺伝子を獲得した大腸菌を下痢原性大... 2020.08.12 微生物学
微生物学 モラクセラ・カタラリス(Moraxella catarrhalis) モラクセラ・カタラーリスの特徴 鼻咽頭粘膜に常在。双球菌。 日和見感染 病態 宿主の免疫力低下、特にCOPD患者では肺炎などを引き起こす。小児では急性中耳炎や副鼻腔炎を引き起こす。 ... 2020.08.12 微生物学
微生物学 髄膜炎菌(Neisseria meningitidis) ナイセリア・メニンジティディスの特徴 双球菌。莢膜がある。健常者の5〜20%が保菌。チョコレート寒天培地で培養。 髄膜炎菌性髄膜炎 侵襲性(髄液または血液から菌が検出された場合)の髄膜炎菌髄膜炎は5類に分類されており、... 2020.08.12 微生物学
微生物学 淋菌(Neisseria gonorrhoeae) ナイセリア・ゴノレアの特徴 ソラマメを2つ併せたような形(双球菌)。 淋病 5類感染症。 疫学 男性の場合、最大の感染源は風俗でのオーラルセックス。風俗嬢の咽頭からクラミジアや淋菌の検出率は高いにもかか... 2020.08.12 微生物学