湿疹・皮膚炎
| 湿疹・皮膚炎 | |
| ①原因が明らかな皮膚炎 | 接触性皮膚炎 |
| ②原因不明な皮膚炎(=湿疹) | 湿疹(=皮膚炎) |
| ③皮疹が特徴的で固有の診断名のある湿疹 | アトピー性皮膚炎 |
| 脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹) | |
| 貨幣状湿疹 | |
| 慢性単純性苔癬(Vidal苔癬) | |
| 自家感作性皮膚炎 | |
| うっ滞性皮膚炎 | |
| 皮脂欠乏性湿疹 | |
| 汗疱、異汗性湿疹 | |
| Wiskott-Aldrich症候群 |
蕁麻疹・痒疹・皮膚掻痒症
| 蕁麻疹 | 急性蕁麻疹、慢性蕁麻疹 |
| 接触性蕁麻疹 | |
| 物理性蕁麻疹 | |
| コリン性蕁麻疹 | |
| 血管性浮腫 | |
| 食物依存性運動誘発アナフィラキシー | |
| 痒疹 | 急性痒疹、慢性痒疹 |
| 妊娠性痒疹、多形妊娠疹 | |
| 色素性痒疹 | |
| 皮膚掻痒症 | 汎発性皮膚掻痒症 |
| 限局性皮膚掻痒症 |
紅斑・紅皮症
| 紅斑 | 多形紅斑 | |
| Stevens-Johnson症候群 | 薬疹を参照 | |
| Sweet症候群 | ||
| 手掌紅斑 | ||
| 新生児中毒性紅斑 | ||
| 結節性紅斑、硬結性紅斑 | ||
| 環状紅斑 | 遠心性環状紅斑 | |
| 感染症に伴う環状紅斑 | リウマチ性環状紅斑 | |
| 慢性遊走性紅斑 | ||
| 膠原病を背景とする環状紅斑 | SjS、SLE | |
| 悪性腫瘍に伴う環状紅斑 | 匍行性迂回状紅斑 | |
| 壊死性遊走性紅斑 | ||
| 紅皮症(剥離性皮膚炎) | 湿疹性紅皮症 | |
| 薬剤性紅皮症 | ||
| 乾癬性紅皮症 | ||
| 腫瘍随伴性紅皮症 | ||
| 丘疹紅皮症 |
薬疹、GVHD
| 薬疹 | 固定薬疹 |
| 中毒性表皮壊死症:TEN | |
| 薬剤性過敏症症候群:DIHS | |
| 急性汎発性発疹性膿疱症 | |
| 手足症候群 | |
| 抗悪性腫瘍薬による皮疹 | |
| GVHD | 移植片対宿主病:GVHD |
血管炎
| 小血管の血管炎 | 皮膚白血球破砕性血管炎 |
| IgA血管炎(ヘノッホ シェーンライン紫斑) | |
| 蕁麻疹様血管炎 | |
| 持久性隆起性紅斑 | |
| 顔面肉芽腫 | |
| 中〜大血管の血管炎 | 結節性多発性動脈炎 |
| 皮膚型結節性多発動脈炎 | |
| 顕微鏡的多発血管炎:MPA | |
| 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症:EGPA | |
| 多発血管炎性肉芽腫症:GPA | |
| 巨細胞性動脈炎:GCA | |
| 川崎病 | |
| 血管炎類縁疾患 | ベーチェット病 |
| 壊疽性膿皮症(膿皮症を参照) | |
| Buerger病(閉塞性血栓性血管炎:TAO) | |
| Mondor病 | |
| 悪性萎縮性丘疹症 | |
| 血栓性静脈炎 | |
| コレステロール結晶塞栓症 |
紫斑
| 紫斑 | 免疫性血小板減少性紫斑病:ITP |
| 続発性血小板減少性紫斑病 | |
| クリオグロブリン血症 | |
| 色素性紫斑病 | |
| 老人性紫斑 | |
| 単純性紫斑 | |
| ステロイド紫斑 | |
| 脈管疾患 | 閉塞性動脈硬化症:ASO |
| 糖尿病性壊疽 | |
| Raynaud現象・Raynaud病 | |
| 慢性静脈不全 | |
| リベド・皮斑 | |
| リベド血管症 | |
| 肢端紅痛症 | |
| リンパ管炎 | |
| リンパ浮腫 | |
| 毛細血管拡張性運動失調症 |
膠原病、自己免疫性疾患
| 紅斑性狼瘡 | 全身性エリテマトーデス:SLE |
| 円板状エリテマトーデス | |
| 深在性エリテマトーデス | |
| 凍瘡性エリテマトーデス | |
| 亜急性皮膚エリテマトーデス | |
| 新生児エリテマトーデス | |
| 結節性皮膚ループスムチン沈着症 | |
| 水疱型エリテマトーデス | |
| 強皮症 | 全身性強皮症 |
| 限局性強皮症 | |
| 好酸球性筋膜炎 | |
| その他膠原病 | 皮膚筋炎:DM |
| 混合性結合組織病:MCTD | |
| オーバーラップ症候群 | |
| 抗リン脂質抗体症候群:APS | |
| シェーグレン症候群:SjS | |
| 再発性多発軟骨炎:RP | |
| リウマチ性疾患 | 関節リウマチ:RA |
| 成人Still病 | |
| 若年性特発性関節炎 | |
| 反応性関節炎 | |
| IgG4関連疾患 | |
| 自己免疫性疾患 | 家族性地中海熱 |
| クリオピリン関連周期熱症候群 | |
| TNF受容体関連周期性症候群 |
熱傷などの物理化学皮膚障害、光線性皮膚疾患
| 物理化学皮膚障害 | 熱傷 |
| 凍瘡・凍傷 | |
| 化学熱傷 | |
| 電撃傷 | |
| 血管外漏出に伴う皮膚障害 | |
| 放射線皮膚炎 | |
| 褥瘡 | |
| 人工皮膚炎 | |
| 光線性皮膚疾患 | 日光皮膚炎(日焼け) |
| 光老化 | |
| 光線過敏症 | |
| 日光蕁麻疹 | |
| 慢性光線性皮膚炎 | |
| 多形日光疹 | |
| 種痘様水疱症 | |
| 色素性乾皮症 |
水疱症
| 先天性 | 表皮水疱症 | 単純型表皮水疱症 |
| 接合部型表皮水疱症 | ||
| 栄養障害型表皮水疱症 | ||
| その他の水疱症 | Hailey-Hailey病 | |
| 後天性 | 表皮内水疱症(天疱瘡群) | 尋常性天疱瘡 |
| 増殖性天疱瘡 | ||
| 落葉性天疱瘡 | ||
| 紅斑性天疱瘡 | ||
| 腫瘍随伴性天疱瘡 | ||
| 薬剤誘発性天疱瘡 | ||
| 新生児天疱瘡 | ||
| IgA天疱瘡 | ||
| 疱疹状天疱瘡 | ||
| ブラジル天疱瘡 | ||
| 表皮下水疱症(類天疱瘡群) | 水疱性類天疱瘡 | |
| 妊娠性類天疱瘡 | ||
| 粘膜類天疱瘡 | ||
| 後天性表皮水疱症 | ||
| Duhring疱疹状皮膚炎 | ||
| 線状IgA水疱性皮膚症 | ||
| 抗ラミニンγ1類天疱瘡 |
膿疱症
| 膿疱症 | 無菌性膿疱 | 掌蹠膿疱症 |
| 壊疽性膿皮症 | ||
| その他の膿疱 | 角層下膿疱症 | |
| 好酸球性膿疱性毛包炎 | ||
| 急性汎発性膿疱性細菌疹 | ||
| 小児肢端膿疱症 |
角化症
| 先天性 | 魚鱗癬 | 尋常性魚鱗癬 |
| X連鎖性魚鱗癬 | ||
| 道化師様魚鱗癬 | ||
| 葉状魚鱗癬 | ||
| 先天性魚鱗癬様紅皮症 | ||
| 表皮融解性魚鱗癬 | ||
| 表在性表皮融解性魚鱗癬 | ||
| ロリクリン角皮症 | ||
| 魚鱗癬症候群 | ||
| 掌蹠角化症 | 長島型掌蹠角化症 | |
| Unna-Thost型掌蹠角化症 | ||
| フェルネル型掌蹠角化症 | ||
| 点状掌蹠角化症 | ||
| 線状掌蹠角化症 | ||
| メレダ病 | ||
| Vohwinkel症候群 | ||
| パピヨン-ルフェーブル症候群 | ||
| その他の遺伝性角化症 | Darier病 | |
| 紅斑角皮症 | ||
| 後天性 | 炎症性角化症 | 乾癬 |
| 毛孔性紅色粃糠疹 | ||
| 類乾癬 | ||
| 扁平苔癬 | ||
| 線状苔癬 | ||
| 光沢苔癬 | ||
| Giberばら色粃糠疹 | ||
| 非炎症性角化症 | 鶏眼(うおのめ) | |
| 胼胝(たこ) | ||
| 毛孔性角化症(毛孔性苔癬) | ||
| 顔面毛孔性紅斑黒皮症 | ||
| 棘状苔癬 | ||
| 黒色表皮腫 | ||
| 融合性細網状乳頭腫症 | ||
| 腫瘍随伴性先端角化症 | ||
| 鱗状毛包性角化症 | ||
| 連圏状粃糠疹 | ||
| 固定性扁豆状角化症 | ||
| 後天性魚鱗癬 |
色素異常症
| 色素の脱色が主体 | 眼皮膚白皮症(先天性白皮症、アルピノ) |
| 尋常性白斑 | |
| まだら症 | |
| Sutton母斑 | |
| Vogt・小柳・原田病:VKH病 | |
| 特発性滴状色素減少症 | |
| 脱色素性母斑 | |
| 偽梅毒性白斑 | |
| 色素増加が主体 | 雀卵斑 |
| 肝斑 | |
| Riehl黒皮症 | |
| 摩擦黒皮症 | |
| 遺伝性対側性色素異常症 | |
| 老人性色素斑 | |
| Addison病 | |
| 光線性花弁状色素斑 | |
| 色素異常性固定紅斑 | |
| 異物沈着によるもの | 柑皮症 |
| 銀皮症 | |
| 刺青 |
代謝異常症
| アミロイドーシス | アミロイド苔癬(皮膚限局性) |
| 斑状アミロイドーシス(皮膚限局性) | |
| 結節性皮膚アミロイドーシス(皮膚限局性) | |
| 肛門・仙骨部皮膚アミロイドーシス(皮膚限局性) | |
| 続発性皮膚限局性アミロイドーシス(皮膚限局性) | |
| ALアミロイドーシス | |
| 反応性AAアミロイドーシス | |
| 家族性全身性アミロイドーシス | |
| 透析アミロイドーシス | |
| ムチン症 | 浮腫性硬化症 |
| 汎発性粘液水腫 | |
| 脛骨前粘液水腫 | |
| 粘液水腫性苔癬 | |
| 網状紅斑性ムチン沈着症 | |
| 毛包性ムチン沈着症 | |
| 黄色腫 | 結節性黄色腫 |
| 腱黄色腫 | |
| 扁平黄色腫 | |
| 眼瞼黄色腫 | |
| 発疹性黄色腫 | |
| 疣状黄色腫 | |
| 無機質 | 亜鉛欠乏症候群 |
| ヘモクロマトーシス | |
| Menkes病 | |
| 皮膚石灰沈着症 | |
| カルシフィラキシー | |
| ビタミン | ペラグラ |
| ビオチン欠乏症 | |
| 壊血病 | |
| ポルフィリン症 | 先天性骨髄性ポルフィリン症 |
| 骨髄性プロトポルフィリン症 | |
| 多様性ポルフィリン症 | |
| 晩発性皮膚ポルフィリン症 | |
| 糖尿病随伴症状 | 糖尿病性壊疽 |
| 糖尿病性浮腫性硬化症 | |
| 糖尿病性黄色腫 | |
| リポイド類壊死症 | |
| 糖尿病性水疱症 | |
| Dupuytren拘縮 | |
| 汎発型環状肉芽腫 | |
| 湿疹・皮膚炎および皮膚掻痒症 | |
| 日和見感染症 | |
| その他 | Fabry病 |
| 神崎病 | |
| 痛風結節 | |
| 類脂質蛋白症 | |
| フェニルケトン尿症 |
真皮の疾患
| 皮膚萎縮症 | 伸展性皮膚線条 |
| 皮膚老化 | |
| white fibrous papulosis of the neck | |
| 硬化性苔癬 | |
| Werner症候群 | |
| Rothmund-Thomson症候群 | |
| 皮膚形成異常症 | 外胚葉形成異常症 |
| 先天性皮膚欠損症 | |
| 脳回転状皮膚 | |
| 穿孔性皮膚症 | 蛇行性穿孔性弾力線維症 |
| 反応性穿孔性膠原線維症 | |
| 結節性耳輪軟骨皮膚炎 | |
| 肉芽腫性疾患 | サルコイドーシス |
| 環状肉芽腫 | |
| 環状弾性線維融解性巨細胞肉芽腫 | |
| Melkersson-Rosenthal症候群 | |
| 乳児殿部肉芽腫 | |
| 遺伝性結合組織疾患 | Ehlers-Danlos症候群 |
| Marfan症候群 | |
| 弾性線維性仮性黄色腫 |
皮下脂肪組織の疾患
| 脂肪組織炎 | 結節性紅斑(紅斑を参照) |
| 硬結性紅斑(紅斑を参照) | |
| 好酸球性蜂窩織炎 | |
| ステロイド後脂肪織炎 | |
| 寒冷脂肪組織炎 | |
| 外傷性脂肪組織炎 | |
| 新生児皮下脂肪壊死症 | |
| その他の脂肪織炎 | |
| リポジストロフィー | 全身型リポジストロフィー |
| 後天性部分型リポジストロフィー | |
| 小児腹壁遠心性脂肪萎縮症 |
付属器の疾患(汗腺、脂腺、毛髪、爪)
| 汗腺の疾患 | 汗疹(あせも) |
| 臭汗症(わきが等) | |
| Fox-Fordyce病 | |
| 多汗症 | |
| 無汗症・欠汗症 | |
| 脂腺の疾患 | 尋常性痤瘡(にきび) |
| 酒皶(赤ら顔) | |
| 酒皶様皮膚炎 | |
| 顔面播種状粟状性狼瘡 | |
| 毛髪の疾患 | 円形脱毛症 |
| 男性型脱毛症:AGA | |
| 先天性脱毛症 | |
| トリコチロマニア(抜毛症) | |
| 瘢痕性脱毛症 | |
| 爪甲の疾患 | メラニン色の爪 |
| 黄色の爪 | |
| 緑色の爪 | |
| 白色の爪 | |
| 時計皿爪(ばち指) | |
| 匙状爪 | |
| 爪甲剥離症 | |
| 爪甲脱落症 | |
| 爪甲肥厚症(厚硬爪甲) | |
| 爪甲縦溝 | |
| 爪甲横溝 | |
| 点状陥凹 | |
| 爪甲層状分裂症 | |
| 陥入爪 | |
| 巻き爪 |
母斑と神経皮膚症候群(母斑症)
| 母斑 | 母斑細胞母斑 | 境界母斑 |
| 複合母斑 | ||
| 真皮母斑 | ||
| 巨大先天性色素性母斑 | ||
| 分離母斑 | ||
| 爪甲黒色線条型母斑 | ||
| Spitz母斑 | ||
| Clark母斑 | ||
| 真皮メラノサイト系母斑 | 青色母斑 | |
| 太田母斑 | ||
| 後天性真皮メラノサイトーシス | ||
| 蒙古斑 | ||
| 表皮系母斑 | 疣贅状表皮母斑 | |
| 脂腺母斑 | ||
| 副乳 | ||
| 面皰母斑 | ||
| エクリン母斑 | ||
| アポクリン母斑 | ||
| 間葉細胞系母斑 | 結合組織母斑 | |
| 表在性皮膚脂肪腫性母斑 | ||
| 軟骨母斑 | ||
| 平滑筋過誤腫 | ||
| その他の母斑 | カフェオレ斑 | |
| 扁平母斑 | ||
| Becker母斑 | ||
| 貧血母斑 | ||
| 神経皮膚症候群 | 神経線維腫症1型 | |
| 神経線維腫症2型 | ||
| 結節性硬化症 | ||
| Peutz-Jeghers症候群 | ||
| 色素失調症 | ||
| Sturge-Weber症候群 | ||
| Klippel-Weber症候群 | ||
| 神経皮膚黒皮症 | ||
| Noonan症候群 | ||
| 母斑性基底細胞癌症候群 | ||
| 色素血管母斑症 | ||
| 遺伝性出血性毛細血管拡張症 | ||
| 青色ゴムまり様母斑症候群 | ||
| Maffucci症候群 | ||
| 先天性角化異常症 | ||
| 先天性血管拡張性大理石様皮斑 |
皮膚の良性腫瘍
| 表皮系腫瘍 | 脂漏性角化症 |
| 澄明細胞性棘細胞腫 | |
| 疣贅状異常角化腫 | |
| 汗孔角化症 | |
| 毛包系腫瘍 | 毛包腫 |
| 毛包腺腫 | |
| 毛包上皮腫 | |
| 毛芽腫 | |
| 毛母腫 | |
| 外毛根鞘腫 | |
| 増殖性外毛根鞘性嚢腫 | |
| 脂腺系腫瘍 | 脂腺増殖症 |
| 脂腺腺腫 | |
| 脂腺腫(脂腺上皮腫) | |
| 汗腺系腫瘍 | エクリン汗嚢腫 |
| 汗管腫 | |
| エクリン汗孔腫 | |
| らせん腺腫 | |
| 乳頭状エクリン腺腫 | |
| 結節性汗腺腫 | |
| 皮膚混合腫瘍 | |
| アポクリン汗嚢腫 | |
| 円柱腫 | |
| 乳頭状汗腺腫 | |
| 乳頭状汗管嚢胞腺腫 | |
| 管状アポクリン腺腫 | |
| 乳頭部腺腫 | |
| 嚢腫 | 類表皮嚢腫(表皮嚢腫、粉瘤) |
| 稗粒腫 | |
| 皮様嚢腫 | |
| 外毛根鞘嚢腫 | |
| 多発性脂腺嚢腫 | |
| 発疹性毳毛嚢腫 | |
| 毛巣洞 | |
| 鰓性嚢胞 | |
| 中央縫線嚢胞 | |
| 耳介偽嚢腫 | |
| 神経系腫瘍 | 神経線維腫 |
| 神経鞘腫 | |
| 外傷性神経腫 | |
| 瘢痕的多指症 | |
| 顆粒細胞腫 | |
| 血管成分の腫瘍 | 乳児血管腫 |
| 老人性血管腫 | |
| 化膿性肉芽腫 | |
| 糸球体様血管腫 | |
| Kasabach-Merritt症候群 | |
| 房状血管腫 | |
| 血管内乳頭状内皮細胞増殖症 | |
| グロムス腫瘍 | |
| 血管奇形 | 毛細血管奇形 |
| 静脈奇形 | |
| 静脈湖 | |
| クモ状血管拡張 | |
| リンパ管奇形 | |
| 被角血管腫 | |
| 皮膚動静脈奇形 | |
| 線維組織系腫瘍 | 軟性線維腫 |
| 皮膚線維腫 | |
| 肥厚性瘢痕・ケロイド | |
| 手掌足底線維腫症 | |
| 真珠様陰茎小丘疹 | |
| 鼻部線維性丘疹 | |
| 後天性指趾被角線維腫 | |
| 弾性線維腫 | |
| 硬化性線維腫 | |
| 結節性筋膜炎 | |
| 腱鞘巨細胞腫 | |
| デスモイド腫瘍 | |
| 皮膚粘液腫 | |
| 指趾粘液嚢腫・ガングリオン | |
| 口腔粘膜粘液嚢腫 | |
| 組織球系腫瘍 | 黄色肉芽腫 |
| 多中心性細網組織球症 | |
| 良性頭部組織球症 | |
| Rosai-Dorfman病 | |
| 脂肪細胞系腫瘍 | 脂肪腫 |
| 筋組織系腫瘍 | 平滑筋腫 |
| 骨組織系腫瘍 | 皮膚骨腫 |
| 爪下外骨腫 | |
| 造血系 | 皮膚リンパ球腫 |
| 木村病 | |
| 好酸球性血管リンパ球増殖症 | |
| 肥満細胞症 | |
| 形質細胞増多症 |
皮膚の悪性腫瘍
| 表皮・毛包系腫瘍 | 基底細胞癌 |
| 有棘細胞癌 | |
| 日光角化症 | |
| Bowen病 | |
| 白板症 | |
| ケラトアカントーマ | |
| 脂腺系腫瘍 | 脂腺癌 |
| 汗腺系腫瘍 | 乳房Paget病 |
| 乳房外Paget病 | |
| エクリン汗孔癌 | |
| 微小嚢胞性付属器癌 | |
| 皮膚粘液癌 | |
| 神経系腫瘍 | Merkel細胞癌 |
| 悪性末梢神経鞘腫瘍 | |
| 線維芽細胞系腫瘍 | 隆起性皮膚線維肉腫 |
| 孤立性線維性腫瘍 | |
| 脂肪組織系腫瘍 | 脂肪肉腫 |
| 脈管系腫瘍 | 血管肉腫 |
| Kaposi肉腫 | |
| 紡錘細胞血管内皮腫 | |
| 分化不定腫瘍 | 異型線維黄色腫 |
| 類上皮肉腫 | |
| 滑膜肉腫 | |
| 未分化肉腫 | 未分化多形細胞肉腫 |
| 癌の皮膚転移 | |
| 皮膚T細胞リンパ腫 | 菌状息肉症 |
| セザリー症候群 | |
| 成人T細胞白血病 | |
| 原発性皮膚未分化大細胞リンパ腫 | |
| リンパ腫様丘疹症 | |
| 節外性NK/T細胞リンパ腫 | |
| 種痘様水疱症様リンパ腫 | |
| 皮下脂肪織炎様T細胞リンパ腫 | |
| 皮膚B細胞リンパ腫 | 原発性皮膚辺縁帯B細胞リンパ腫 |
| 原発性皮膚濾胞中心リンパ腫 | |
| 原発性皮膚びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 | |
| その他の造血系腫瘍 | Langerhans細胞組織球症 |
| 芽球性形質細胞様樹状細胞腫瘍 | |
| 皮膚白血病 | |
| 多発性骨髄腫 | |
| その他の腫瘍 | 悪性黒色腫(メラノーマ) |
皮膚感染症
ウイルス感染症
| 水疱が主体 | HSV感染症 |
| 水痘・帯状疱疹 | |
| 疣贅が主体 | 尋常性疣贅 |
| 扁平疣贅 | |
| 尖圭コンジローマ | |
| Bowen様丘疹症 | |
| 疣贅状表皮発育異常症 | |
| 伝染性軟属腫 | |
| 全身性皮疹が主体 | 麻疹 |
| 風疹 | |
| 突発性発疹 | |
| 伝染性紅斑 | |
| Gianotti-Crosti症候群 | |
| 手足口病 | |
| 伝染性単核球症 | |
| デング熱 | |
| 後天性免疫不全症候群:AIDS |
細菌感染症
| 急性膿皮症 | 伝染性膿痂疹(水疱性、痂皮性) |
| 丹毒 | |
| 蜂窩織炎 | |
| 毛包炎(毛嚢炎) | |
| せつ、よう | |
| 細菌性爪囲炎 | |
| 乳児多発性汗腺膿瘍 | |
| 全身性感染症 | ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群:SSSS |
| トキシックショック症候群 | |
| 猩紅熱 | |
| 壊死性筋膜炎 | |
| ガス壊疽 | |
| 敗血症 | |
| Osler結節 | |
| 特殊な細菌感染症 | 黄菌毛 |
| 紅色陰癬(エリトラスマ) | |
| 点状角質融解症 | |
| 猫ひっかき病 | |
| 放線菌症 | |
| 外歯瘻 | |
| ノカルジア症 | |
| 結核菌 | 皮膚結核(皮膚腺病、尋常性狼瘡、皮膚疣状結核) |
| 結核疹(硬結性紅斑、丘疹壊疽性結核疹、腺病性苔癬、陰茎結核疹) | |
| BCG副反応 | |
| 非結核性抗酸菌 | Mycobacterium marinum感染症 |
| Mycobacterium avium感染症 | |
| Mycobacterium chelonae感染症 | |
| Mycobacterium fortuitum感染症 | |
| ブルーリ潰瘍 | |
| らい菌 | ハンセン病 |
| 性感染症 | 梅毒 |
| 軟性下疳 | |
| 性病性リンパ肉芽腫 |
真菌症
| 白癬菌 | 白癬(皮膚糸状菌症) |
| カンジダ | カンジダ症 |
| マラセチア | 癜風 |
| マラセチア毛包炎 | |
| Sporothrix schenckii | スポロトリコーシス |
| Fonsecaea monophoora | クロモブラストミコーシス |
| ? | 菌腫 |
| アスペルギルス属 | 皮膚アルペルギルス症 |
| クリプトコッカス | 皮膚クリプトコッカス症 |
| パラコクシジオイデス | パラコクシジオイデス症 |
| コクシジオイデス | コクシジオイデス症 |
| ブラストミセス | 北米ブラストミセス症 |
| ヒストプラスマ | ヒストプラスマ症 |
| ムコール | 皮膚ムコール症 |
| プロトテコーシス | 皮膚プロトテコーシス |
節足動物などによる皮膚疾患
| 昆虫などによる皮膚疾患 | 虫刺症 |
| 蚊アレルギー | |
| 毛虫皮膚炎 | |
| 線状皮膚炎 | |
| シラミ症 | |
| 疥癬 | |
| マダニ刺咬症 | |
| トコジラミ刺症 | |
| 昆虫などが媒介する皮膚疾患 | ライム病 |
| ツツガムシ病 | |
| リーシュマニア症 | |
| デング熱 | |
| 寄生虫による皮膚疾患 | クリーピング病 |
| リンパ系フィラリア症 |

